乗換え便利度

  • 半蔵門線-大江戸線・・・4
  • 銀座線-大江戸線・・・・1.5
  • 銀座線-半蔵門線・・・・2.5

 大江戸線開業に合わせて、半蔵門線のホームに専用乗り換えエスカレーターが造られました。これがすこぶる便利で、降りた所に乗り換え改札口があり、そこを出て一階下がると大江戸線のホームになります。
 半蔵門線なら押上方面の四両目に、大江戸線なら六本木方面の三両目に乗ると便利です。
 一方、銀座線からの乗り換えですが、大江戸線への乗り換えはかなり手間がかかります。さらに、渋谷方面のホームからでは不便さが増します。

 浅草方面のホームからですと、渋谷方面ホームよりは簡単に半蔵門線のホームに行くことができます。そして、そこから先ほどの連絡専用エスカレーターを使えば、大江戸線に乗換える事ができます。
 ところが、渋谷方面から半蔵門線のホームに行くには、かなり手間がかかります。駅の構造上、一度銀座線の線路をくぐって再度階段を上り、そこからもう一度、半蔵門線ホームまで降りる、という形になります。
 そのため、渋谷方面ホームからは、一度改札を出て大江戸線の改札に行くという経路も設定されています。しかし、この経路も歩いても歩いても改札に着かない、という感じです。しかも大江戸線の改札に入ってからまた歩かされます。
 どちらも同じくらい時間がかかりますが、体感的には半蔵門線ホームを経由したほうが早いと思います。

 というわけで、銀座線と大江戸線の乗り換えはかなり不便ですが、回避策は特にありません。ただ、表参道で書いたように、渋谷から銀座線に乗った場合は、表参道で半蔵門線に乗換えておくと、かなり乗り換えは楽になります。
 なお、銀座線と半蔵門線の乗り換えですが、新橋方面⇔半蔵門方面ならば、赤坂見附-永田町で、それ以外なら表参道で乗換えたほうが便利です。したがって、青山一丁目で乗換えるのは、外苑前⇔半蔵門方面という乗り換えを行った時のみとなります。