乗り換え便利度

  • 浅草線-三田線・・・4
  • 浅草線-JR・・・3
  • 三田線-JR・・・2

 浅草線と三田線のホームは、それぞれ両端に連絡口があります。したがって、浅草線に乗った場合は一番押上寄りの車両に、三田線に乗った場合は一番目黒よりの車両に乗るのが便利です。
 一方、JR田町駅との位置関係ですが、浅草線三田駅は、駅前広場を挟んで、田町駅と並行にあります。したがって、一度外に出る必要こそあるものの、同一駅と言ってもいいくらいです。三田線から乗換える時は、泉岳寺寄りの2両目か3両目に乗れば便利です。

 ただ、同じ三田駅でも、三田線の駅は、田町とは少々離れていますので、かなりの距離を歩く必要があります。浅草線同様、目黒よりの車両に乗るのですが、浅草線乗り換え通路には行かず、一度上にあがって改札を出て、そこから地下道を歩いていったほうが、階段の上り下りは少なく済ませる事ができます。
 なお、浅草線と山手線・京浜東北線は二つ隣の新橋でも接続しています。乗り換え時間はさほど変りがありませんが、こちらのほうが、地上に出ないで済むので、雨の時などは便利です。
 ただ、日中に京浜東北線大船方面と乗換える場合は、快速運転のため、新橋には停車しないので、三田-田町で乗換えたほうが便利です。
 なお、先述した通り、三田線から田町への乗り換えには時間がかかります。しかしながら、他の路線・駅を用いる回避策はほとんどありません。
 強いて言うなら、東急目黒線方面から総武快速線に乗換える時は、三田から田町に行かず、浅草線を経由して新橋で乗換えるくらいでしょうか。また、芝公園方面から品川で乗換える場合も、三田で浅草線に乗換えて、京急で品川に出たほうが乗り換えは楽です。ただし、泉岳寺-品川間は京急であるため、運賃は余分にかかってしまいます。