« 三越前・新日本橋 | メイン | 蔵前 »

銀座

乗り換え便利度(五段階評価)

  • 銀座線-日比谷線・・・4
  • 丸ノ内線-日比谷線・・・4
  • 銀座線-丸ノ内線・・1

 銀座線と丸ノ内線の間に日比谷線銀座駅がある、という構造になっています。したがって、日比谷線からの乗り換えは便利ですが、銀座線と丸ノ内線の乗り換えは不便です。
 日比谷線から乗換える場合は、銀座線へは一番北千住よりの車両が、丸ノ内線へは一番中目黒寄りの車両が便利です。一方、銀座線・丸ノ内線は、いずれも真ん中あたりの車両に乗っていれば、無難に乗り換えができます。

 ただ、最初に書いたように、銀座線・丸ノ内線相互の乗り換えは、日比谷線ホームの一本分以上の距離を歩く必要があります。したがって、この駅での両線の乗り換えはお勧めできません。浅草方面から池袋方面への乗り換え以外では、赤坂見附を使うべきです。
 一方、日比谷線での乗り換えは比較的便利なので、銀座で乗換えればとりあえず間違いはない、という感じです。
 ところで、この近辺は地下鉄の駅が密集しています。数寄屋橋のあたりに立つと、視界の中に銀座駅と日比谷駅の入口が見える、という事もあります。また、C9出口の近隣施設案内には「有楽町線有楽町駅・有楽町線銀座一丁目駅」という記載があります。
 さらに、銀座線の改札口あたりには、「ここからは都営線に乗換えられません」という注釈があります。銀座駅と東銀座駅は地下道でつながっており、地上を出ることなく、都営浅草線の東銀座駅に行けるのです。
 にも関わらず、銀座線と都営浅草線は三つの駅で接続しているのですが、いずれも乗り換えはさほど便利ではありません。ちなみに、銀座-東銀座と、銀座線日本橋-浅草線日本橋の距離はほぼ同じです。
 しかしながら、銀座一丁目も東銀座も別駅扱いなので、ここで乗換えると、いずれも再度初乗り運賃を払う必要があるので、注意が必要です。ただ、逆に運賃を気にする必要がないなら、この銀座駅から有楽町線や都営浅草線に乗換えると、意外な時間短縮が出来る可能性があるかもしれません。

About

2007年12月01日 23:43に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「三越前・新日本橋」です。

次の投稿は「蔵前」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35