丸ノ内線と南北線

投稿者: OONO

 接続駅が四駅あります。これは、併走区間がある、有楽町線と副都心線、銀座線と半蔵門線をに次ぐ多さです。ただ、うち、駅名の異なる赤坂見附・永田町および、国会議事堂前・溜池山王は、間に他路線の駅を挟んでいるため、かなりの時間…

南北線と大江戸線

投稿者: OONO

 南北線と大江戸線は、後楽園-春日・飯田橋・麻布十番の三駅で接続します。この三駅の乗り換え便利度は極めて対照的です。  後楽園-春日は、駅名こそ違え、乗り換え専用改札口が設置されており、短時間で乗換える事が可能です。  …

南北線とJR中央・総武線

投稿者: OONO

 四ッ谷・市ヶ谷・飯田橋と三駅間で併走しています。まず、絶対にありえないのは市ヶ谷での乗り換えです。間に動く歩道があるほど、乗り換えに時間がかかります。  また、四ッ谷と飯田橋で比較すれば、四ッ谷になります。飯田橋で乗換…

四ッ谷

投稿者: OONO

乗換え便利度 丸ノ内線-中央線・・・4.5 南北線がらみ・・・・・・3  四ッ谷駅で一番高いところにあるのは、丸ノ内線のホームです。その一層下に中央線があり、さらにその地下深くに南北線ホームがあります。  しかも、地上に…

後楽園・春日

投稿者: OONO

乗換え便利度 南北線-大江戸線・・・4 三田線-大江戸線・・・3 三田線-南北線・・・・2 丸ノ内線がらみ・・・・1以下 最初に丸ノ内線の後楽園駅が開業し、続いて三田線の春日駅が開業しました。この時点では、乗り換え駅では…

日比谷線と半蔵門線・日比谷線と南北線(東京メトロ)

投稿者: OONO

 東京メトロには八つの路線があります。このうち、相互接続をしていないのは、日比谷線と半蔵門線および、日比谷線と南北線のみです。他の路線は、とりあえずお互いに接続する駅があります。  その数少ない例外であるこの日比谷線と半…

南北線と都営新宿線

投稿者: OONO

 唯一の接続駅は市ヶ谷でですが、ここでの乗り換えはかなり時間がかかります。ただ、赤羽岩淵方面⇔新宿方面については回避策はありません。新宿から山手線を使うという経路が考えられますが、新宿での乗り換えは市ヶ谷よりさらに大変な…

東西線と南北線(東京メトロ)

投稿者: OONO

 唯一の接続駅は飯田橋ですが、乗換える際に区境を越えるくらいですから、かなり時間がかかります。  東西線西船橋方面⇔南北線目黒方面については、日本橋から銀座線に乗換え、溜池山王で南北線に乗換える、という回避策があります。…

有楽町線と南北線

投稿者: OONO

 両線の接続駅である、永田町・市ヶ谷・飯田橋の三駅の紹介が完了したので、路線単位での乗り換え方法について記載します。  まず、三駅の中でもっとも乗り換えが楽な駅は飯田橋です。市ヶ谷も正しい経路を利用すれば飯田橋とさほど変…

市ヶ谷

投稿者: OONO

乗換え便利度 有楽町線・都営新宿線・中央総武線相互・・・5 有楽町線-南北線・・・・3 南北線-都営新宿線・中央総武線・・・1 (五段階評価)  この駅の乗換改札は非常に特殊かつ便利な作りとなっています。東京メトロ・東京…